こんにちは!YTです。
この記事では、スピナーベイト用タックル選びのポイントをお伝えします。
- スピナーベイトのロッドはどの長さ、硬さがいいのか分からない
- リールのギア比はどれがいいの?
- ラインの太さは?
- おすすめタックルを教えてほしい!
など、スピナーベイト用タックル選びに関する悩みにお答えします。
タックルとは
タックルとは、釣り道具一式のことです。
- ロッド(釣竿)
- リール
- ライン(糸)
- ルアー(疑似餌)
- フック(針)
などがあります。
この記事では、特に基本となる、ロッド、リール、ラインについて説明していきます。
タックル選びのベース
タックル選びでベースとなる考え方は、
一番よく使う使い方に合わせる。
ということです。
よく使う使い方以外は、ある程度できればいいと切り捨てます。
スピナーベイトはあらゆる使い方が可能で、使い方によって最適なタックルも変わってきます。(詳しい使い方は↓記事で解説しています。)
簡単な具体例を挙げると、
- 長いロッドは遠投しやすい
- 短いロッドはピンスポットを狙いやすい(キャスト精度が高い)
といった感じで、両方の性質を兼ね備えることは物理的に不可能です。
遠投性能とキャスト精度はトレード・オフの関係にあります。
「あちらを立てればこちらが立たず。」です。
これらを両立させようとすると、どっちつかずの中途半端なロッドに仕上がってしまいます。
あらゆる釣り方全てに高次元で対応できるような道具は、この世の中には存在しないのです。
タックルは、一番よく使う使い方に合わせる。
ロッド
ぶっちゃけ何でもいい
バスロッドには、バーサタイルロッド(万能ロッド)、巻物用ロッド、ジグロッド、フロッグ用ロッド…など、用途別にたくさんの種類のロッドがあります。
しかし、ぶっちゃけ言うと、
スピナーベイト用のロッドは、何でもOK!
ただ、パワー(硬さ)だけは、ルアーの重さに合わせる。
スピナーベイトの本質は、高いアピール力で魚に気付かせて食わせるところにあります。
賛否両論あると思いますが、極端な話、ルアーパワーで食わせるわけなので、ロッドは投げれさえすれば何でもいいです。
いろんな特性のロッドがあるが…
バスロッドには、それぞれ何か特徴的な機能が付いているものが多いです。
- 広大なフィールドを手早くサーチするために、遠投性能の高いロングロッド(長さ7ft4in(2.24m)程度)
- 小規模フィールドでピンスポットを狙うための、テクニカルなショートロッド(長さ6ft(1.83m)程度)
- ロッド自重の軽さと最適な重心配置による軽快な操作性
- 素材に高弾性カーボンを採用し、高感度化
などです。
いろんな機能のロッドがあって、どれすればいいのか悩まされます。
ですが、これらはただの付加価値に過ぎません。
スピナーベイトの本質は、その圧倒的なルアーパワーです。
スピナベを使う時のロッドは、最低限ルアーが投げれさえすればよいです。
特段、スピナベ専用ロッドなど用意する必要はありません。
それに、現在市販されているロッドは、エントリーモデルであってもとても性能が高いです。
軽くて丈夫で感度も良く、快適に釣りができます。
なので、今の時代、とくに深く考えずにロッドを選んでもほとんど失敗しません。
昔は、上位機種にしか採用されていなかったような高い技術が、今では下位機種にまで降りてきています。
同じ性能のロッドでも、10年位前は40,000円くらいしたものが、今では10,000〜20,000円程度で手に入ります。
スピナーベイト用のロッドは、何でもOK!
ただし、パワー(硬さ)だけは、ルアーの重さに合わせる。
・1/4oz(オンス)(7g)〜3/8oz(10.5g) のスピナーベイトには、M(ミディアム)パワーのロッド
・1/2oz(14g)〜3/4oz(21g) のスピナベには、MH(ミディアムヘビー)パワーのロッド
おすすめロッド
筆者イチ押しのロッドは、ポイズンアドレナ1610M(シマノ)です。
全長6ft(フィート)10in(インチ)(2.08m)、M(ミディアム)パワーのベイトロッドで、
店頭価格30,000円程度とちょっと高いですが、軽くて高感度、曲がりも素直で使いやすく、シマノ製の頑丈なロッドです。
非の打ちどころのない名竿です。
6ft10in Mパワーのベイトロッドは、今のバス釣りで一番人気なバーサタイル(万能)ロッドです。
これ1本で幅広いルアーをある程度は扱うことができます。
ロッド1本でバス釣り上達のための要素が凝縮されたようなロッドです。
オカッパリ(岸釣り)では手荷物は最小限にしたいので、1本で何でもできるバーサタイルロッドは重宝されています。
ボート釣りにおいても、長すぎるわけではないので全然使えます。
むしろ何でも使えるので、状況把握のために手っ取り早くいろんなルアーを投げていくのによく使われています。
1本持っておいて損はありません。
ポイズンアドレナはちょっと高い…という人は、
最低10,000円以上のシマノかダイワの6ft10in Mパワーのベイトロッドを買っておけば間違いないです!
↓がそれに該当します。
シマノ
・ゾディアス 1610M
・エクスプライド 1610M
ダイワ
・ブレイゾン C610M
・リベリオン 6101MRB
シマノ、ダイワは自社にロッド製造工場を持っており、コスパに優れた製品を造ることができます。
同じ10,000円でも他社と比べて性能が一段上です。
ちょっとこだわりたい人は、↓を参考に自分好みのロッドを探してみてください!
スピナベ用ロッド選びのポイント
・6ft台〜7ft台
ルアーの重さで使い分け
・1/4oz(オンス)(7g)〜3/8oz(10.5g) M(ミディアム)
・1/2oz(14g)〜3/4oz(21g) MH(ミディアムヘビー)
・スピナベには、RF(レギュラーファスト)テーパーが無難
・F(ファスト)〜R(レギュラー)の間であれば、どれも快適にスピナベを使用可能
・R(レギュラー)に近づくほど曲がりやすく投げやすい
テーパーとは?
テーパーとはロッドの調子(曲がり具合)のこと。
EX.F(エクストラファスト)(先調子)〜R(レギュラー)(中間)〜S(スロー)(胴調子)に分けられる。
・先調子(ファストテーパー)は、縦の釣り(フォールやシェイク)に向く。(ピンセットのように細かい操作がやりやすいイメージ)
・胴調子(スローテーパー)は、横の釣り(巻物等)に向く。(ムチのようなロッド全体が曲がるイメージ)
この世の中、溢れるほどたくさんのバスロッドが存在します。
ぶっちゃけロッドはお店でちょっと触っただけでは使用感は分かりません…。
実際に買って、使ってみるしかないです。
なので、ロッド選びは、これよさそう!と直感で全然いいと思います♪
筆者のスピナベロッド
筆者は、「ハートランド【疾風七四 MH AGS】(ダイワ)」で、スピナベの釣りを覚えました。
このロッドを選んだのは、ただカッコよかったから!です。(笑)
60,000円ほどするロッドで、実際に使ってみてイマイチだったらどうしよう…と不安もありましたが、思い切って購入しました。
実際に使ってみる中で、
- ロングロッドは、
- 遠投しやすい
- 糸フケをコントロールしやすい(張りすぎず緩めすぎずな状態をつくりやすい)
- ルアーのコース取りがしやすい(岸から1m先を岸と平行に巻くとか)
- 素材が高弾性カーボンで高感度なので、ボトムの岩や木などに当たった時の感触が分かりやすい。
ことを実感しました。
このロッドのおかげで、バス釣りのさらなる奥深さに気付きました。
思いきって買ってみてよかったです。
リール
リールはハイギア(HG)(ギア比7:1)がゆっくり〜早巻きまでバランスよくやりやすいのでおすすめです。
おすすめリールは、22 メタ二ウムシャローエディション(シマノ)、21 ZILLION SV TW(ダイワ)です。
どちらも実売価格30,000円ほどです。
30,000円はちょっと高い…という人は、
↓のような、シマノ、ダイワ製の店頭価格15,000円以上のリールを選んでもハズレはないです。
シマノ
19 SLX MGL
ダイワ
20 TATULA SV TW
安い道具でも釣り自体ができないことはないですが、やっぱり使用感が全然違います。
具体的には、
- ルアーの飛距離
- ライントラブルの起こりにくさ
- 巻き感度
- リールの重さ
- 各部品の精度、がたつき具合
- 劣化スピード
などの1つ1つの要素のちょっとした差が掛け合わさって、トータルでの大きな使用感の差となって表れます。
- 30,000円台のリールがオススメ
- 22 メタ二ウムシャローエディション(シマノ)
- 21 ZILLION SV TW(ダイワ)
- ギア比はハイギア(7:1)
ライン
おすすめ
フロロカーボンラインの太さ14lb(ポンド)です。
バス釣りでは、主にフロロカーボンとナイロンのラインを使います。
フロロカーボン
- 硬くて伸びない
- 水に沈む
- 感度が高い
- 岩や木などへの擦れに強い
- 水を吸わず劣化しづらい
スピナーベイトやワームなど、カバー(障害物)やボトム(水底)に絡める釣りに向きます。
イチ押しは、シーガーのR18フロロリミテッドです。
フロロカーボンなのにしなやかな、シーガー製の高品質ラインです。
とても使いやすいです。
ナイロン
- しなやかで、伸びる
- 水に沈みにくい
- 遠投性に優れる
- 岩や木などへの擦れに弱い
- 水を吸って劣化する
トップウォーターやクランクベイトなど、ハードプラグや巻物の釣りに向きます。
ライン まとめ
逆に、ナイロンでスピナべやワームを、フロロでトップやクランクを絶対に使えないというわけではありません。
あえて使ってみることで、ナイロン、フロロの良し悪しを再確認することもできます。
そして、
ラインは細ければ細いほど、バスに違和感を与えません。
しかし、細すぎると切れやすいです。
14lbという太さは、強さと細さのバランスが絶妙です。
結論:スピナベには、フロロカーボンの14lbがおすすめです!
最初は安い道具からでいいんじゃないの?
そう思われるかもしれません。
ですが、それは違います!
始めからいい道具を使うことをおすすめします。
理由は↓です。
- いい道具はトラブルが起こりにくいので、バス釣り上達への近道
- 最初に安い道具から始めても、結局は後でいい道具に買い替えることになる。
- 長い目で見ると、最初からいい道具を買っていた方が節約になる。
結局、初めからいい道具を使っておくことがバス釣り上達への近道です。
ロッドは10,000円以上、リールは15,000円以上を基準に選んでみてください。
まとめ
おすすめタックル一覧
〇ロッド:6ft10in Mパワーのベイトロッド
(例)ポイズンアドレナ1610M(シマノ)
〇リール:ハイギア(ギア比7:1程度)
(例)22メタニウムシャローエディション
〇ライン:フロロ14lb
(例)R18フロロリミテッド(シーガー)
ぜひ参考にしてみてくださいね!
↓実際のスピナーベイトの使い方については、こちらの記事で解説しています!